日本人の睡眠時間が短いというのは有名な話ですが、最近はナイトケアが流行っている気がします。寝ている時間も有効に使うという… 次に使うシャンプーを調べていた時に寝ている間にケアをする理念のシャンプーが出ているのを知り、ジャンルの隆盛を知りました。ということでわたしが使っている顔用のナイトクリームとレビューなどを書きます。
HABA ナイトリカバージェリー
商品説明
40g 4,400円(税込)
うるおい成分が寝ている間に、角質層までゆっくり浸透。夜用ジェル美容液。
シートマスクでは10〜15分程度の塗布時間が限度ですが、「ナイトリカバージェリー」なら、ぷるぷるとしたジェル状のテクスチャーが夜中じっくり角質層まで浸透します。
一般的には早い浸透を求められるスキンケアですが、「ナイトリカバージェリー」はあえて角質層までの浸透を遅くすることで、より多くの成分を配合しても肌に負担がかかりにくい美容液にしました。
公式商品ページより引用
レビュー
容器がちょっと珍しくて、蓋を外して台座を押し込むことで中央にある穴からジェルが出てきます。真空状態を利用したものらしく、それと同時に美容液の酸化など品質の劣化を防いでいるのかなと思います。台座に出てきたジェルを指でぬぐって使用するんですが、そのときどうしても台座にジェルが付着するので毎回ティッシュなどで拭かないといけないのが少し面倒ですね。容器の特性上仕方がないんですが… 蓋を外すときに化粧水などで手が濡れているとツルツル滑って全然開けられないのも悩みです。運が悪いとぬぐった勢いでジェルも滑って取りこぼしそうになるのでヒヤヒヤします。新容器にリニューアルしたはずなんですが、もっと使いやすくなるともっと嬉しいです。
使用感はかなり良いです。ジェルは商品によってサラサラなものもありますが、こちらはもっちり仕上がるタイプ。わたしはベタつきと言ってもいいようなくらい肌の吸い付きがすごいことになります。でも時間が経つとだんだんと馴染んできます。わたしが試してきたほかのスキンケアコスメと比べるとかなりじっくりゆっくり浸透します。寝相が良くないので浸透して肌にベタつき感がなくなってから寝るようにしています。効果としては翌朝までしっかりもっちりしていて、化粧のりも素晴らしく良いです。特に冬場はひどいと粉吹き状態になってしまうことがあったんですが、それも問題ありませんでした。
なめらか本舗 リンクルナイトクリーム
商品説明
50g 1,100円(税込)
濃厚なナイトクリームがじっくり浸透する「おやすみパック処方」。べたつかないから、寝返りをしても気になりません。
なめらか本舗エイジングケアライン共通の滋賀県産丸大豆たまほまれ使用の豆乳発酵液に加え、ピュアレチノールとレチノール誘導体を配合。
おやすみパック処方を採用し、濃厚なクリームが一晩中肌に密着し、乾燥による小じわを目立たなくします。
公式商品ページより引用
レビュー
ここ2ヶ月ほどメインで使用しているナイトクリームです。若干こってりしていますが、全然重くはなく顔に塗り広げる時も馴染ませやすいです。公式でも推奨されていますが、朝の使用はメイクが崩れやすくなりそうなテクスチャです。基本的には夜のスキンケアのシメで使うのが良さそうです。
無着色・無香料・無鉱物油の無添加処方でお肌に優しい設計になっています。おやすみパック処方ということで就寝中に密着し続けるのもあって、できるだけお肌に負担をかけたくないのでありがたいですね。冷房が効きっぱなしで寝ていましたが保湿成分のセラミドが入っているおかげか朝までもっちりです。
特筆すべきはやっぱりピュアレチノール。レチノールはターンオーバーの促進やしみ・しわの改善、にきびの予防などに役立つすごい成分。わたし個人の体感ですが肌のざらつき感が改善されて、肌トーンも上がったような感触があります。そんなレチノールが配合されていてなんと1,000円。素晴らしい… 高濃度ではないと思いますが、それでもパルミチン酸レチノールだけではなくピュアレチノールが使われているので入門としておすすめです。
イハダ 薬用ナイトパック
商品説明
70g 1,980円(税込)
乾燥など日中に受けた肌ダメージ対策、
高精製ワセリンと薬用有効成分W配合。繰り返しがちな肌あれ・乾燥を防ぐ、夜の集中ケアパック。
うるおい密封効果で、乾燥などの外部刺激から肌を保護し、うるおいを保ちます。
クリームのなめらかさでバームの密封力を実現したハイブリッドケア処方。優しく肌に広がるクリーム状のなめらかなバームが肌に密着。べたつかずに一晩中密封してうるおいが続き、翌朝なめらかな肌に整えます。
公式商品ページより引用
レビュー
毎晩でも使えるとのことですが、公式によれば週2,3回が目安だということでまだ1回しか使ってません。チューブ型の容器に入っているので使いやすいです。全てなじませきらずに、マスクのように肌をおおい塗布するということでちょっと厚みが残るくらいに広げてそのまま待っていたら徐々に馴染んできました。バームっぽいのでベタつかないテクスチャ。
肌荒れ防止有効成分にトラネキサム酸とグリチルリチン酸ジカリウムが配合されているのが嬉しいポイント!ゆらぎ肌なのでこれからやってくる季節の変わり目に向けて出番が増えそうなアイテムです。もちろん肌荒れの予防だけではなくケアにも使えるのでお守り的に持っておきたいですね。